記事ランキング
最新の記事
外部リンク
ライフログ
以前の記事
2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2016年 10月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2011年 09月 2010年 10月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 お気に入りブログ
タグ
ウェイク
スペーシア
カヌー
カセットテープ
ハイゼット
キャスト
エンジンオイル
ダイハツ
カーオブザイヤー
アルト
軽トラ
イグニス
お土産
カレー
燃費
キーフリー
スズキ
ハスラー
試乗
エブリイ
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ダイハツのミラやムーヴに装着されているキーフリーシステム。
両手がふさがっていても、キーをポケットに入れたままで車に近づけば自動でロックが解除。 また、ドアを閉めて車から離れるだけでロックがかかるとっても便利なシステム。 なのですが、 ここ数ヶ月、「キーフリーが反応しない」と言うお客様の声がとっても多いのです。 その原因のほとんどがメインキーに内蔵されている電池切れなのです。 キーフリーシステムは常に微弱な電波を発信しているため、ボタンでピッとロックするキーレスリモコンより電池の消耗が早いようです。 特に最近は朝の気温も下がってきましたので電池の性能も低下していまい、「朝出かけようとしたらドアが開かない」となると、さあ大変。 ![]() キーフリー内蔵のちっちゃな鍵でドアを開けるまではいいのですが、ここでドアを開けた時点でセキュリティが作動してしまいます。 10秒以内にエンジンスイッチをONの位置にしないと警報のホーンが鳴り始めてしまいます。 しかしここで納車されたときの説明をしっかり覚えているお客様などほとんどいません。 冷静に電子カードキーをエンジンスイッチに接触させてキーを回すことができずに「鍵がまわんな~い、ひぃぃ~」とあせるばかり。 であえなく10秒後、クラクション地獄です。 悲惨です。 ![]() 情けないです。 ![]() ご近所さんにも迷惑ですし、まして早朝の出来事だったら・・・・。 そんな目に会う前にちょっとでもキーの反応がおかしいな? と思ったら電池の交換をしましょうね。 え、交換方法がわからない? そうですよね。 すぐに購入したお店に相談しましょう。 ▲
by kurudama
| 2009-10-21 20:26
![]()
どもー。
ジローです。 ![]() 本日は納車が2台です。 まずは、登録済み未使用車のミラXリミテッド。 CVTで走りも燃費もG00D! 室内も驚きの広さ。 ![]() もう一台は中古のミラアヴィRS 豪華装備とターボの走りで最高! 新しいオーナーさんも大満足間違いなし! モモのウッドステアリングも標準装備なんですよ。 ![]() ▲
by kurudama
| 2009-10-14 12:10
![]()
三連休の最終日。
今日は9月にご注文いただいたエブリィワゴンの納車がありました。 ボディカラーは奥様がお気に入りのミステリアスバイオレットパール。 日本語で言うと「神秘的な紫」。 似た言葉で「セクシャルバイオレットNo1!」(違うか) ![]() 後ろに乗るちびっ子のためにリアモニターをつけました~。 HDDナビでテレビはもちろんDVDで映画も ![]() 画像がキレイだワン! ![]() ▲
by kurudama
| 2009-10-12 21:12
![]() 1 |
ファン申請 |
||